画像をクリックするとスライドショーが始まります
[ 東郷町 M様邸 ]

期待どうりだったのは家の密閉感です。
ただ、それに応じた使い方をしないといけないかなあと思います。
考え方としては家の中が魔法瓶だと思ってます。温まればそれを維持して暖かいし、涼しくなれば涼しさを維持してくれます
でも、大きな魔法瓶なので、温めるにも、涼しくするにもちょっと時間がかかります。
いったん快適な温度になればそれを維持してくれます。
エアコンの操作だと、最初に強でパワフルに温めたり涼しくして、その後は弱を維持するといった使い方だと思います。
我が家の暖房は薪ストーブなので、家中がポカポカで、ソーラーサーキットとは相性がいいと思います。
愛知県内でソーラーサーキットを施工できるところを、インターネットで検索しました。
最終的には、ホームページで実際に施工された家の写真を見て、
実際に建築現場にもお邪魔させていただき、安達建築さんに決めました。
ほぼ図面ができてから、リビングを少し大きくしたいとか、
素人ながら、壁を自分たちで塗らせて欲しいとかたくさんのワガママを聞いていただき、
感謝しています。
現場を見ながら臨機応変に対応してもらえ、満足しています。
Data
<エリア>愛知県東郷町
<計 画>土地探しから
<平米数>35坪 注文住宅 ソーラーサーキット工法
<家族構成>ご夫婦+お子様
<前居住形態>賃貸