香嵐渓へ行ってきました🍁

日々のBLOG

11月中旬、仕事が終わってからふらっと香嵐渓へ行ってきました。
平日の夕方18時ごろでしたが、思っていたよりたくさんの人でにぎわっていてびっくり。

土日はもっと混雑しそうなので、
近場だからこそ、平日にふらっと行けるのはちょっとした特権だなぁと感じました☺️


夜のライトアップが本当に綺麗✨

写真のように、山いっぱいに広がる紅葉がライトに照らされていて、
葉の一枚一枚が輝いて見えました。
まさに “燃えるような赤” という言葉がぴったり。

木々の色のグラデーションが幻想的で、ずっと眺めていたくなる景色でした。

川面に映る紅葉も息をのむ美しさ…
写真でもきれいなのに、実物はさらに迫力があります🍁


紅葉あげ饅頭がおいしい🍴

帰りに食べた 「紅葉あげ饅頭」 がとってもおいしくておすすめです!
外はサクサク、中はほっこり甘くて、散策の途中の小さな楽しみにぴったりでした☺️
色もかわいくて、思わず写真を撮りたくなる映えスイーツです🌿


季節を味わう時間ってやっぱり大切ですね。
また来年も行きたいなと思いました✨